土曜日, 12月 14, 2024
ホーム調査レポート【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!

〜「各種問い合わせ」「入居申込」もオンラインで行いたい需要あり〜

 株式会社シンシア(本社:東京都港区、代表取締役社長:徐聖博)は、1年以内にマンションの引越し(賃貸)を検討している30代経営者・役員、会社員111名に対し、「非対面(オンライン)の不動産賃貸契約」に関するアンケート調査を実施いたしましたので、お知らせいたします。
  • 本調査のサマリー

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像1

 

  • 調査概要

調査概要:「非対面(オンライン)の不動産賃貸契約」に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年9月8日〜同年9月10日
有効回答:1年以内にマンションの引越し(賃貸)を検討している30代の経営者・役員、会社員111名
 

  • 95.5%が、「オンライン内見」に興味

 「Q1.非対面(オンライン)で行う内見に興味はありますか。」(n=111)と質問したところ、「とても興味がある」が73.9%、「やや興味がある」が21.6%という回答となりました。

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像2_Q1.非対面(オンライン)で行う内見に興味はありますか。Q1.非対面(オンライン)で行う内見に興味はありますか。

・とても興味がある:73.9%
・やや興味がある:21.6%

・あまり興味がない:2.7%
・全く興味がない:1.8%
 

  • 66%が「コロナ対策の一環」としてオンライン内見に興味

 「Q2.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。その理由を教えてください。(複数回答)」(n=106)と質問したところ、「コロナ対策の一環として」が66.0%、「物件内見に交通費をかけたくないから」が58.5%、「内見場所と現住所がとても離れているから」が55.7%という回答となりました。

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像3_Q2.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。その理由を教えてください。(複数回答)Q2.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。その理由を教えてください。(複数回答)

・コロナ対策の一環として:66.0%
・物件内見に交通費をかけたくないから:58.5%
・内見場所と現住所がとても離れているから:55.7%

・内見する時間が取れないから:43.4%
・子供の世話で内見に行きにくいから:22.6%
・その他:2.8%
 

  • オンライン内見について、「時間の融通が効く」などの声も

 「Q3.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。Q2で回答した以外に、何か理由があれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=106)と質問したところ、「行く予約をしなくてもよさそう」「自分達のペースでみれる」など67の回答が得られました。

<自由回答・一部抜粋>
・35歳:行く予約をしなくてもよさそう。
・35歳:自分達のペースでみれる。
・34歳:時間外でも内見できそう。
・32歳:見たい物件を効率よく見れる。
・32歳:気軽に見学ができそう。
 

  • オンライン内見、約5割が「現地からWebで繋ぐ形式」を希望

 「Q4.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。非対面(オンライン)で内見を行うとしたら、どのような形式で行いたいですか。最も行いたい形式をお答えください。」(n=106)と質問したところ、「現地にいる業者からWeb会議ツールで案内を受ける形式」が47.2%、「画像や動画によるプレゼンテーション形式」が29.2%という回答となりました。

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像4_Q4.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。非対面(オンライン)で内見を行うとしたら、どのような形式で行いたいですか。最も行いたい形式をお答えください。Q4.Q1で「とても興味がある」「やや興味がある」と回答した方にお聞きします。非対面(オンライン)で内見を行うとしたら、どのような形式で行いたいですか。最も行いたい形式をお答えください。

・現地にいる業者からWeb会議ツールで案内を受ける形式:47.2%
・画像や動画によるプレゼンテーション形式:29.2%
・VR技術を利用する形式:23.6%
・その他:0.0%
・わからない:0.0%
 

  • 過半数が「内見の案内受け取り」や「入居申込」なども、オンライン上で行いたいと回答

 「Q5.不動産の賃貸契約において、内見以外の工程で、オンライン上で行いたいものがあれば教えてください。(複数回答)」(n=111)と質問したところ、「内見の案内受け取り」が56.8%、「内見先の決定」が55.9%、「入居申込及び入居審査」が55.9%という回答となりました。

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像5_Q5.不動産の賃貸契約において、内見以外の工程で、オンライン上で行いたいものがあれば教えてください。(複数回答)Q5.不動産の賃貸契約において、内見以外の工程で、オンライン上で行いたいものがあれば教えてください。(複数回答)

・内見の案内受け取り:56.8%
・内見先の決定:55.9%
・入居申込及び入居審査:55.9%

・初回問い合わせ:54.1%
・契約(重要事項説明):40.5%
・その他:13.5%
・特にない:1.8%
 

  • 「全て」をオンライン上で行いたい声多数

 「Q6.Q5で回答したもの以外で、オンラインで行いたい賃貸契約上の作業があれば自由に教えてください。(自由回答)」(n=111)と質問したところ、「全て」が104%、「質問などの問い合わせ」が66%、「書類のやり取りやサイン・押印」が67%という回答となりました。

<自由回答・一部抜粋>
・全て。(39歳)
・保証人の手続き。(31歳)
・書類のやり取り、契約のサイン。(32歳)
・質問などの問い合わせ。(32歳)
 

  • 9割強が「家にいながら家探しをLINEで完結できるサービス」に興味

 「Q7.「問い合わせや内見の案内、入居に至る説明まですべてLINEで完結でき、家にいながら家探しを完結できる」不動産紹介サービスに興味はありますか。」(n=111)と質問したところ、「とても興味がある」が65.8%、「やや興味がある」が27.0%という回答となりました。

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像6_Q7.「問い合わせや内見の案内、入居に至る説明まですべてLINEで完結でき、家にいながら家探しを完結できる」不動産紹介サービスに興味はありますか。Q7.「問い合わせや内見の案内、入居に至る説明まですべてLINEで完結でき、家にいながら家探しを完結できる」不動産紹介サービスに興味はありますか。

・とても興味がある:65.8%
・やや興味がある:27.0%

・あまり興味がない:5.4%
・全く興味がない:0.0%
・わからない:1.8%
 

  • まとめ

 今回、1年以内にマンションの引っ越し(賃貸)を検討している30代経営者・役員、会社員100名に対し、「非対面(オンライン)の不動産賃貸契約」に関する調査を実施しました。

 結果として、95.5%が、「オンライン内見」に興味があると回答。理由については、約7割が「コロナ対策」と回答しました。「行く予約をしなくてもよさそう」「自分達のペースでみれる」「時間外でも内見できそう」「見たい物件を効率よく見れる」など、「時間の融通が効く点」においてオンライン内見のメリットが多く挙げられました。

 一方で、オンライン内見の形式については、約5割が「現地からWebで繋いでほしい」と回答しています。内見においては、オンラインになっても現地をリアルに見る感覚を大切にしたい需要があるようです。 さらに、オンライン上で行いたい賃貸契約の項目について伺うと、「内見の案内受け取り」「内見先の決定」「入居申込及び入居審査」「初回問い合わせ」「契約(重要事項説明)」など、​賃貸契約​における様々な工程においても「オンラインで行いたい」需要が明らかになりました。 加えて、9割強の方が「家にいながら家探しをLINEで完結できる不動産紹介サービス」に興味を示していることから、オンラインサービスの中でも、普段使い慣れたSNS上でのサービスの需要が高いようです。

 コロナをきっかけに、あらゆるシーンにおけるオンライン化が浸透し始めました。賃貸契約においても、オンライン・オフラインを上手に組み合わせたハイブリッドなサービス展開が、それぞれの課題をカバーしつつ、より快適な賃貸契約の実現に繋がりそうです。
 

  • 高級不動産に特化した賃貸・売買の不動産メディア「シンシアレジデンス」

【コロナ禍のマンション賃貸契約】1年以内に引越しを検討する95.5%が「オンライン内見」に興味!のサブ画像7

シンシアレジデンスでは、ライフステージに応じた提案で、入居までの手続きを一気通貫でサポート。高級不動産について知識豊富なスタッフが、高級不動産・タワーマンションに引っ越しする際に発生するお悩みにお答え致します。

<シンシアレジデンス公式サイト>  :https://residence.xincere.jp
<弊社のオンライン内見はこちらから>:https://residence.xincere.jp/lp/rent
 

  • 会社概要

会社名 :株式会社シンシア
本社  :東京都港区南麻布1-9-8 509    
設立  :2020年6月8日
代表者 :代表取締役社長 徐聖博
URL  :https://corp.xincere.jp
事業内容:高級不動産サイト「シンシアレジデンス」の運営

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments