株式会社太平堂不動産(本社:山形県山形市、代表取締役社長:武田 貴義、以下、太平堂不動産)は、山形県山形市、天童市、鶴岡市を中心とする山形県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグに加盟するプロサッカークラブ、株式会社モンテディオ山形(本社:天童市山王、代表取締役社長:相田 健太郎、以下、モンテディオ山形)へユース選手寮を提供した。本件は太平堂不動産が自社所有し、運営を行うダイヤシリーズの記念すべき100カ所目の事業となる。 建物は太平堂不動産が所有し、公益社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会(本社:山形県天童市、理事長:平山雅之、以下、山形県スポーツ振興21世紀協会)と30年を超える期間で賃貸借契約を締結。建設には積水ハウス株式会社 山形支店(支店:山形県山形市、支店長:高畠 洋一、以下、積水ハウス)と有限会社エステー建設(本社:山形県天童市、代表取締役:佐藤栄治、以下、エステー建設)の共同建築。

■ユース選手寮について
名称:モンテディオ山形ユース選手寮 supported by TAIHEIDO
場所:山形県天童市芳賀タウン北六丁目
建物:軽量鉄骨2階建て 食堂、厨房、浴室(大浴場)、トイレ、ランドリー/サンルーム、個室(29部
屋)、人工芝テラス
特徴:NDソフトスタジアムまで約1キロ、JR奥羽本線『天童南駅』まで約200メートルの距離にあ
り、練習や通学にも適している。 居住部分はこれまでの2人部屋から完全個室となりプライベー
トにも配慮され、エアコンやインターネットも完備。
■ダイヤシリーズについて
太平堂不動産が自社で所有・運営・管理を行う不動産ブランド。ダイヤ1(山形市城西、現本社所在地)を皮切りに、オフィスビルや事業用テナント、マンションやアパート等賃貸住宅、コインパーキングや月極駐車場などあらゆる用途の物件を提供。現在シリーズナンバリングはダイヤ110を超え、120カ所超・平均入居率も98%となっている。新築のみならず築年数の経過した物件などもリフォーム・リノベーションを施して再生するなど、地元山形に快適な空間をより多く創り出すことを目的にシリーズを展開中。
■武田社長のコメント
『この度は地元プロサッカーチームの支援を通じて、山形自体の活性化に繋がる素晴らしい機会を頂戴しましたことを大変光栄に思っています。高校生の年代で親元を離れてのチャレンジを決意した選手たち、そして背中を押して送り出す家族の皆さんに想いを馳せる度に、その新生活の基盤となる住環境を担う立場として気が引き締まる思いです。若い世代から山形を盛り上げる、そしてその支えを全力で行うことはまさに企業パーパス「山形を継ぐ。」の体現と思っています。本物件が完成したことはスタートに過ぎません。誰もがより快適に、より安心して過ごすことのできる住空間・オフィス空間をこれまで以上に創出し、引き続き山形の”住”を次のステージに押し上げて参ります。』
■太平堂不動産について
1970年創業。社員数42名。資本金4,800万円。総合不動産企業として、年間100区画超の新規宅地分譲や戸建リノベーションを行う不動産売買事業や120カ所を超える自社保有物件を基にした大家業のほか、3年連続で県内1位の増加数を誇る賃貸管理や賃貸仲介、商業開発、相続サポートセンターの開設など地域に密着した事業を幅広く展開。「山形を継ぐ。」をパーパスに掲げ、次の50年を見据えて、この地域を、この故郷を、より良い形で次の世代に継いでいくための事業展開を行なっている。
公式HP:https://www.taiheido.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/taiheidofudosan/