企業横断のネットワーキングと共創の起点となる、実践的な交流機会を提供
日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを提供する株式会社estie(本社:東京都港区、代表取締役:平井 瑛、以下「estie」)は、2025年8月28日(木)、不動産アセットマネジメント業務に従事する方々を対象とした交流イベント「Tokyo AM Night ~ 上質な対話が交差する、アセットマネジメントの夜。」を開催します。
本イベントは、外資系アセットマネジメント会社を中心に、企業横断でのネットワーキングや知見共有を促進することを目的としています。役職や企業の垣根を越えて率直かつ本質的な対話が生まれ、将来的な共創や業界内のシナジー創出のきっかけとなる場を提供します。

アセットマネジメント(以下「AM」)業界は、高度な専門性に加え、情報の機微性や企業ごとの業務慣習も相まって、他社との意見交換の機会が生まれにくい特性があります。とりわけ外資系を中心としたAM業務では、少人数体制での運用や盟約な役割分担が求められ、社内のみなど、限られたチーム内で集中的に意思決定を行うケースが多く、他社との知見共有の機会は限られがちです。
その一方で、業界を横断して得られる知見や経験の共有には、業務の質や広がりを高める可能性があります。企業間のつながりがもたらす価値は、単なる情報交換にとどまりません。案件情報やマーケット動向の共有、人材面でのシナジー、将来的なパートナーシップの芽など、継続的な共創の起点となる出会いを支援することで、業界全体の知見循環や事業成長を後押しできるのではないかと考えてきました。
「Tokyo AM Night」では、フォーマルすぎず、かつ質の高いビジネス対話が生まれる空間において、業務や立場を越えて率直に意見を交わすことができる“上質な対話の場”を創出します。参加者の公開募集を行う一方で、ご紹介者を通じた招待枠も用意しご案内することで、信頼関係を前提とした参加者同士の、実務に根ざした本質的な対話を実現します。
イベント概要
・イベント名:「Tokyo AM Night ~ 上質な対話が交差する、アセットマネジメントの夜。」
・日時:2025年8月28日(木)19:00~20:30 (当日の会場受付開始:18:45)
・会場:Le chic unjour(ラシック アンジュール) 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル6F
・参加方法:イベントページ(https://www.estie.jp/products/programs/event/c38wxHQ4Lb22P7ERPXEnU/)から事前申し込み(参加費:無料)
※定員に達し次第、受付を終了します。
※紹介者が1名以上同席する場合、優先的にお席を確保する予定です。

株式会社estie
estie(エスティ)は、「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げ、不動産業界全体のデジタルシフトとコアビジネスの高度化および効率化を推進しています。不動産デベロッパーや機関投資家向けに、日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」や「estie レジリサーチ」、「estie 物流リサーチ」、業務支援ツール「estie 案件管理」などの多角的なサービスを展開。また、不動産データとAIを活用し、専門知識を持つプロフェッショナルが戦略立案・業務改革支援を提供しています。
【会社名】株式会社estie
【所在地】東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト4F
【代表者】代表取締役 平井 瑛
【設立】2018年12月
【コーポレートサイト】https://www.estie.jp/
【公式X】https://x.com/estie_corp