金曜日, 7月 18, 2025
ホーム商品サービス生成AI×RAG技術×API連携で正確・効率的な書類作成とデータ活用を実現

生成AI×RAG技術×API連携で正確・効率的な書類作成とデータ活用を実現

不動産売買における重要事項説明書を革新する

2025年7月18日、アールエムトラスト株式会社(本社:東京、代表取締役:松島億)は、不動産売買における「重要事項説明書」を効率的かつ正確に作成できるWebサービス『DRESSY 2.0(サービスコード名)』のプレリリースを発表致します。

本サービスは、従来多くの時間と専門知識を要していた重要事項説明書の作成業務を、生成AIとRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術、さらに外部システムとのAPI連携により大幅に効率化。社内検証では、従来手法と比較して42%の工数削減を実現しています。(当社比)

本サービスの主な特徴

1. 【調査データの自動読み込み・反映】

各種役所・都市計画情報・ハザードマップ・公図などを纏めた調査データを自動で読み込み、重要事項説明書へ正確に反映。手作業による情報転記を最小限に抑え、ミスや手戻りを防ぎます。

2. 【生成AIによる文面自動生成】

用途や取引形態に応じた文面を、生成AIが的確に作成。専門知識を要する文章作成のハードルを下げ、作成品質を標準化します。

3. 【RAGによる高精度な文面生成】

蓄積された文例・契約書・過去事例をAIが参照し、正確かつ一貫性のある文面を生成。担当者の経験値に依存せず、プロ品質の書類を提供します。

4. 【API連携によるスムーズなデータ連携】

外部の不動産システムや社内ツールとAPI連携することで、調査結果や完成した重要事項説明書のデータ受け渡しが可能。業務フロー全体の最適化とデータ一元管理を支援します。

5. 【作業工数を42%削減(当社比)】

従来手法と比べ、当社試算で42%の作業工数削減を実現。人手不足が深刻な現場でも、確実に・スピーディーに対応を実現しています。

本サービスは今後、宅建業者・司法書士・行政書士・不動産テック事業者など幅広い関係者への提供を予定しており、2025年8月よりベータ版を提供開始いたします。

■サービス詳細・お問い合わせはこちら

会社名:アールエムトラスト株式会社

代表者:代表取締役 松島 億

所在地:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル7階

設立:2008年12月6日

事業内容:BPO事業、家賃保証事業、Captive(海外再保険)事業、AI支援事業他

会社HP:https://www.rmtrust.co.jp/

問い合わせ先:info@rmtrust.co.jp

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments