水曜日, 5月 7, 2025
ホームイベント【民事信託推進センター】令和7年度「第11期民事信託士検定」受検申込受付開始  ~検定を通して仲間と共に学び、適正な民事信託で相談者の想いに寄り添えるように~

【民事信託推進センター】令和7年度「第11期民事信託士検定」受検申込受付開始  ~検定を通して仲間と共に学び、適正な民事信託で相談者の想いに寄り添えるように~

民事信託業務において本当に頼られる専門家を養成する、平成27年から続く実績と歴史のある検定試験

 民事信託の健全な発展を目指す一般社団法人民事信託推進センター(本店:東京都中央区、代表理事:押井崇)は、民事信託の専門家である民事信託士を育成することを目的として、令和7年度「第11期民事信託士検定」の申込受付を開始

◇第11期民事信託士検定HP https://civiltrust.com/shintakushi/kentei/index.html

 相続や遺言、成年後見等とともに、高齢者の財産管理・遺産承継の手法として「民事信託(家族信託)」に注目が集まっています。ただし、その担い手でもある専門家はニーズや需要に対して未だ不足しており、正しく制度理解をし、相談者に寄り添える弁護士・司法書士の専門職が増えることが期待されています。

 本検定は、信託の基礎及び活用方法、登記手続、税務及び契約書作成における留意点、過去の裁判例から将来リスクを想定し業務へ活かす姿勢などを網羅的に学ぶことができ、実務に直結する内容となっています。

 また、実際に実務で活躍しているチューター・サブチューターの指導や検討の下、会場またはオンラインによる少人数制のディスカッションを積極的に取り入れており、専門家同士の交流やネットワーク作りができることも魅力の1つです。

 今後のスキルアップやブラッシュアップのために、是非本検定をご活用ください。

※本検定は事前検討課題、提出課題、添削、合否があります。

 【参考】第10期の合否結果 受検(応募)者数95名 合格者数69名

◇過去の受検生の声 https://civiltrust.com/pdf/2025koe.pdf

▶開催日時 

令和7年10月11日(土)12時30分から17時30分

令和7年10月12日(日)10時00分から15時15分

▶受験資格 

弁護士又は司法書士

▶開催形式 

東京会場・京都会場・Web会議形式(Zoom)から選択可能

▶定員 

東京会場30名・京都会場20名・Web会議形式30名

※先着順ではありません

▶申込受付締切日 

令和7年6月10日(火)

▶申込方法 

必ず当センターのホームページ内「募集要項」をご確認のうえ、「申込フォーム」よりお申込みください(申込期限 2025年6月10日まで)

◇募集要項     https://civiltrust.com/pdf/2025kentei.pdf

◇申込フォーム   https://ws.formzu.net/fgen/S96392734/

▶検定費用 

121,000円(税込)

民事信託

 民事信託(家族信託)は、判断能力の低下に備えて、ご自身の財産管理を、今から信頼する方に託しておきたい場合、また、障害を抱えるお子様の将来にわたる財産の管理を信頼する方に託したい場合など、いわゆる「福祉型信託」として、有効に活用されることが期待されています。

 さらに、民事信託は、後見制度や遺言との親和性が高いので、それらを併用することにより、依頼者の思いに寄り添える可能性が高まります。また、事業承継の円滑化、地域の街づくりの支援、歴史的建造物等の保全など、福祉型信託以外の分野において、民事信託の可能性は広がりを見せています。

一般社団法人民事信託推進センター

 一般社団法人民事信託推進センターは、司法書士・弁護士を中心に、民事信託の健全な発展に寄与するため、信託の組成時や信託期間中、さらには信託の終了時に、当事者に対し、適切な支援を行える専門家の資質の向上及び人材確保を図っています。(現在のセンター会員数は全国で約800名、民事信託士は約560名)

 また、福祉型信託等の普及に努め、信託の可能性を広げるための研究を行うことを通じて、民事信託支援業務の専門家である民事信託士の育成にも取り組みます。

出版物

■マンションにおける高齢居住者支援のための民事信託活用手引き(2023年11月発行)

■民事信託の適正活用の考え方と実務(2022年3月発行)

■よくわかる民事信託―基礎知識と実務のポイント(2019年12月発行)

■賃貸アパート・マンションの民事信託実務(2019年7月発行)等

一般社団法人民事信託推進センターについて

【会社概要】

会社名:一般社団法人民事信託推進センター

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD. 7階

代表理事:押井崇

URL: https://civiltrust.com
担当者e-mail:con@civiltrust.com
事業内容

・民事信託の調査、研究、普及

・民事信託士の育成

・民事信託の適正活用による市民の権利擁護、福祉型信託の推進

・民事信託関係図書の出版 など

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments