木曜日, 2月 6, 2025
ホーム商品サービス不二サッシ株式会社とのアルミクラッド構造の木製サッシ共同開発を実施

不二サッシ株式会社とのアルミクラッド構造の木製サッシ共同開発を実施

株式会社ウッドフレンズ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:伊藤 嘉浩、以下「当社」)は、自社開発したオリジナル木製サッシ「WINDOW WOOD」の発展型として、アルミクラッド構造を用いた木製サッシの開発を不二サッシ株式会社と共同で進めていることをお知らせいたします。

・共同開発経緯と方向性

当社はオリジナル木製サッシ「WINDOW WOOD」を自社開発しており、兼ねてよりアルミクラッド構造の製品検討をしておりました。そこで、アルミ押出技術とサッシ業界のノウハウをもつ不二サッシ株式会社の技術を加え、共同で新たな木製サッシを開発することとなりました。当社グループ会社の株式会社フォレストノートも含め、各社がもつ技術と知見をもって、一般市場に展開していくことを目指しております。

自社開発の木製サッシ「WINDOW WOOD」

・アルミクラッド構造の木製サッシとは

アルミクラッド構造の木製サッシとは、サッシの内側は木材の現しとなっており、外側はアルミ外装材でカバーをされたものです。アルミでカバーをすることで、木の耐候性を補完しつつ、木のもつ断熱性や風合いといったメリットはそのままに、一般的な木製窓よりも塗装の塗り直しが少ない商品となります。

・今後の商品化予定

戸建住宅はもちろんのこと、集合住宅での利用も視野に入れております。詳しい発売時期に関しては未定ですが、2025年度内には発売する予定です。

・ウッドフレンズについて

社名:株式会社ウッドフレンズ

取締役社長:伊藤 嘉浩

所在地:愛知県名古屋市中区栄四丁目5番3号 KDX名古屋栄ビル2F

URL:https://www.woodfriends.co.jp

1982年設立以来、商品・会社・社会が美しくあるという企業理念「より美しく」のもと、

これまでに約14,000戸の住宅を供給。

グループ事業としてゴルフ場運営、ホテル運営、指定管理なども展開。

自社集成材工場を起点として、林業から住宅の販売まで一貫した製造小売の体制の実現を目指しています。

住宅事業を産業として取り組むことで地域の雇用創出をはかりながら、木質資源を有効活用し、

豊かな住環境をつくり、持続可能な循環型経済を実現する「木質資源カスケード事業」という概念のもと、地域社会とともにある企業を目指しています。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments