東京大学大学院にノートPC2台を寄贈

株式会社ビーロット(本社:東京都港区、代表取締役:宮内 誠、東証スタンダード:3452)は、株式会社千葉銀行(千葉県千葉市中央区、頭取:米本 努、「以下、千葉銀行」)が提供する、ちばぎんSDGs私募債(みらいはぐくみ型)により資金調達を実施いたしました。
1. ファイナンスの概要
「ちばぎんSDGs私募債(みらいはぐくみ型)」は、学校等の環境整備を通じて地域社会へ貢献していくことを目的に、私募債発行時に当社が支払う手数料の一部で千葉銀行様が物品を購入し、これを発行企業指定の学校等に寄贈する商品です。
当社グループは、今後もサステナビリティ基本方針のもと、ステークホルダーの皆様の期待に応え、社会の持続的かつ安定的な発展に貢献するサステナビリティ活動を継続してまいります。
2.寄贈の概要
寄贈先 |
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 (東京都文京区本郷:学環長・学府長:目黒 公郎) |
---|---|
寄贈品 |
ASUS ノートパソコン Zenbook 14 OLED(UX3405MATU7161WBL) 2台 |
選定理由 |
東京大学大学院の災害対策 エグゼクティブプログラム(DSEP)の活動 (災害メカニズムや過去の事例の共有、これからの気候変動や地震に伴う 災害対策・再建支援について経営者に学ぶ場を提供)の支援を目的に選定 |

写真左から
東京大学大学院 情報学環 准教授 沼田 宗純 様
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 学環長・学府長目黒 公郎 様
当社 取締役管理本部長 望月 文恵
千葉銀行 恵比寿支店長 入野 公徳 様
