~AI×アナリティクス・生成AI・不動産エージェントの最新動向を3セッションで解説~
一般社団法人不動産テック協会(代表理事:滝沢 潔・巻口 成憲)は、2025年8月27日(水)にインテックス大阪で開催される「不動産テックEXPO大阪」内の特別セミナー企画『不動産業界Labo!』に登壇します。
本企画『不動産業界Labo!』は、会社と業務を支える「はじめの1歩」として、さまざまな特別セミナーが用意されています。今回不動産テック協会は「AI × アナリティクス」「生成AIの実務活用」「不動産エージェントの進化」など、今後の業界を左右する注目テーマについて3セッションでお届けします。
お申込みはこちら▶ https://x.gd/NaSba

【不動産テックEXPOについて】
2025年8月27日(水)~29日(金)インテックス大阪で開催されます。
本展には、不動産会社向けのAI価格査定、電子契約、仲介支援システム、集客支援、管理業務支援ツール、スマートロック、ホームステージングなどが出展します。「業務効率化」「顧客獲得」「人手不足解消」の課題を抱える不動産仲介会社・不動産管理会社が来場する不動産テックの専門展示会です。併催する交流会&セミナーでは人脈作りや業界トレンドを知ることができます。
【セミナー概要について】
開催日 :2025年8月27日(水)
時間 :第1部10:30~11:15 第2部12:30~13:15 第3部14:30~15:15
費用 :無料(事前登録制)
主催 :RX Japan(株)
開催形式 :会場開催(インテックス大阪)
セミナーお申し込み:https://x.gd/NaSba
【登壇プログラム】
◆第1部 10:30~11:15
「不動産テック日米の最新動向!AI×アナリティクスで進化する市場」
登壇者:巻口 成憲氏(不動産テック協会 代表理事)
不動産テックの最新動向を、AIやデータアナリティクスの進化を軸に解説。契約業務、顧客対応など、多岐にわたる分野でAIの活用が進む中、生成AIやAIエージェントの導入が市場にどのような影響をもたらすのかを考察します。
◆第2部 12:30~13:15
「不動産業界の生成AI活用最前線!」
登壇者:和田 浩明氏(不動産テック協会 理事)
AIの進化はどこまで進んでいるのか? 最新動向と不動産業への具体的な影響、そして業界におけるDXの今後のトレンドを、不動産会社出身の講師が業界目線で分かりやすく解説します。
◆第3部 14:30~15:15
「不動産エージェントのリアルとこれから」
登壇者:江口 亮介氏(不動産テック協会 理事)
不動産仲介業において話題となっており、急拡大している「不動産エージェント」。
その働き方・稼ぎ方やサポートの仕組みのリアルと、これからのさらなる進化の展望をお話しします。
【 不動産テック協会について】
不動産テック協会( https://retechjapan.org/ )は、不動産とテクノロジーの融合を促進し、不動産に係る事業並びに不動産業の健全な発展を図り、国民経済と国民生活の向上並びに公共福祉の増進に寄与することを目的とした団体です。情報セキュリティの調査やデータベースに関するルール策定、また海外不動産テックサービスの状況調査などを通じて、健全な業界活動における基盤構築と最新テクノロジーによる業界発展に貢献して参ります。
【法人概要】
団体名 :一般社団法人不動産テック協会
代表理事:滝沢 潔、巻口 成憲
本社 :東京都渋谷区神宮前3-15-9 CREST 表参道 3F
設立 :2018年9月
活動内容:
・不動産テック(不動産×IT)業務に関する調査研究及び情報発信
・不動産テック(不動産×IT)業務の標準化及びルールの確立
・不動産テック(不動産×IT)従事者等の育成・指導
・ビジネス機会創出のための各種活動
・国内外の関連諸団体等との情報交換や連携・協力のための活動とイベント開催
・国及び地方公共団体等に対する協力並びに建議及び要望
・前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
【不動産テック協会】
協会ホームページ:https://retechjapan.org/
入会URL :https://retechjapan.org/membership/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
不動産テック協会事務局:info@retechjapan.org