住居用賃貸に頼らず、利回りを引き上げる
これまで、空室対策の一手として「住居用」のサブリースを活用する事例は多く見られました。しかし近年では、インバウンド需要の回復や宿泊ニーズの拡大を受けて、“民泊”という新たな用途で物件を活用する動きが加速しています。
株式会社旅籠屋開発(本社:大阪市西区、代表取締役:中村謙斗)は、大阪市内を中心に、空室物件を自社で借り上げ、民泊運営を希望する事業者に物件を提供しています。これは、単なる運営代行やコンサルティングではなく、当社が借主となることで物件オーナー様のリスクを最小化しつつ、高利回りを実現する仕組みです。

一般賃貸では難しかった物件も、活かせる可能性が
「古くて入居が決まらない」「募集をかけても反響がない」──こうした課題を抱える物件でも、立地・広さ・間取りによっては民泊需要にマッチするケースがあります。
例えば、民泊活用によって通常の賃料より、2,3割増しの賃料で貸し出せることもあり、利回り向上という観点でも有効な手段です。
旅籠屋開発の特徴
・入居者募集、審査を丸投げ
・高賃料で安定的に集客
・民泊にありがちなトラブル対応の代行
空室にお困りのオーナー様・管理会社様へ
今後もインバウンド需要の再拡大が続く中、民泊という選択肢は、空室を高利回り物件に変える打ち手として注目されています。
「なかなか入居が決まらない」「この物件、民泊で活用できるのか?」など、お気軽にご相談ください。

会社概要
会社名:株式会社旅籠屋開発
代表者:中村 謙斗
所在地:大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービルB1F
電話番号:06-4400-8046