水曜日, 5月 14, 2025
ホーム商品サービス企画・設計・施⼯・運営を⼿がけた新しいかたちの不動産売買仲介営業所「阪急阪神の仲介 本町営業所」がオープン

企画・設計・施⼯・運営を⼿がけた新しいかたちの不動産売買仲介営業所「阪急阪神の仲介 本町営業所」がオープン

株式会社クル(所在地:⼤阪府⼤阪市⻄区、代表取締役:⽔⾕光佑、以下「KURU」)が⼿がけた、阪急阪神不動産株式会社の新しい不動産売買仲介営業所「阪急阪神の仲介 本町営業所」(以下「本町営業所」)が、2025年5⽉11⽇(⽇)、⼤阪・本町にオープンいたしました。

KURUは、本町営業所の企画・設計・施⼯・運営を行うプロジェクト(以下「本プロジェクト」)を推進しており、オープン後もイベントスペースを活用したコンテンツの企画・提案、運営を行います。

本プロジェクトの背景

本町営業所は、阪急阪神不動産では初めてとなる沿線外での売買仲介営業所です。大阪市内でも多数の分譲実績がある同社ですが、本町営業所では、売買仲介の枠を超えて、人や暮らしにまつわる価値を提案する新しい仲介営業所のかたちを目指しています。

設計コンセプト

■暮らしをさらに彩るヒントに出会えるイベントスペース

インテリアやアートなど暮らしにまつわるコンテンツを扱う企業等と協業し、展示をはじめ、セミナーやワークショップを定期的に開催できるスペースを広く設けました。単なる“不動産に関する相談をする場”にとどまらない空間づくりを目指しました。

■街にひらかれた配置計画

沿道からの視認性を高めるため、事務所機能は空間の奥に配置。太い柱のある空間特性を活かして、営業所とイベントスペースという異なる機能を、ひとつの空間内に共存させるゾーニングを実現しました。様々な展示や季節感を採り入れた演出により、営業所を訪れるお客さまや街を歩く方の目を楽しませるだけではなく、“新しい発見ができる場“としての認知を育てていく狙いもあります。

■誠実さと可変性を伝える「和紙」の壁

阪急阪神不動産のこれまでの歩みと姿勢を紐解き、空間に丁寧に反映しています。営業所入口の正面の壁には、やわらかな表情をもつ和紙を採⽤しました。壁内部には調光・調⾊可能な照明を仕込み、展⽰に合わせて印象を変える演出も可能に。夜間には、店舗の外から⽬に美しく映る“光の広告”として、阪急阪神不動産の姿勢を静かに伝えます。

詳細はこちらをご覧ください。

今後の展開

⾶騨⾼⼭の国産⽊製家具ブランド「KASHIWA」(柏⽊⼯株式会社)による展示を5月11日より開催します。

 KURUでは、本町営業所において、「住まい」だけでなく、その先にある日々の豊かさや楽しみを提案できるような展⽰やイベントを企画してまいります。今後は、インテリアやグリーン、ウェルネスなど、暮らしにまつわる様々ジャンルをテーマに、訪れるたびに新たな発⾒がある空間づくりを⽬指します。

また、本町営業所が⽇常の彩りのひとつとなり、ふと⽴ち寄りたくなるような存在になることを⽬指しています。多様なパートナーと協働しながら、訪れる方々の感性に触れるような出会いや体験を、継続的に企画してまいります。

〈施設概要〉

名称:阪急阪神の仲介 本町営業所

所在地:⼤阪府⼤阪市⻄区阿波座1丁⽬3-15

アクセス:Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩1分

公式ホームページ:https://chukai.8984.jp/honmachi/

事業者:阪急阪神不動産株式会社

企画・内装設計・施⼯:株式会社クル

■KURU 会社概要
商号:株式会社クル
代表者:水谷 光佑
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4-25-D-105
設立:1987年6月21日

【株式会社クルについて】
1987年に創業したデザイン事務所。現在は建築デザインを軸に場の企画からデザイン、運営までを一貫して行なっています。「あなたの場と想いをデザインの力で長く愛されるカタチにする」をビジョンに掲げ、建築デザインのスペシャリストでありながら、業界や分野の壁に捉われることなく、プロジェクト単位で最適なアイデアとスペシャリストを組み合わせることを得意としています。事業性とデザイン性を融合したワクワクする場づくりを目指しています。
実績(一部):ENOWA YUFUIN(設計)、GLION ARENA KOBE VIPフロア(設計)、miratap新規事業開発(企画)
https://kuru.co.jp

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments