〜経験者だからこそ知っておきたい「成功の条件」と、多様な物件から最適な一軒を見つける戦略〜

株式会社ポルティ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:平 瑶平)は、2025年5月16日(金)19時より、民泊投資家の方々を対象としたオンラインセミナー「民泊投資家のための戦略セミナー 次の一軒、どう選ぶ?」を開催することをお知らせいたします。
本セミナーは、既に民泊事業を運営されており、さらなる事業拡大を目指す経験豊富な投資家の皆様に向けて、2軒目以降の物件選びという重要なステップで成功を掴むための戦略や判断軸を共有することを目的としています。
「ポルティ」が持つ「どんな家でも」取引できるという強みを活かし、従来の選択肢に捉われない、多様な物件(空き家、古民家、地方物件など)の可能性についても触れながら、次なる一軒を見つけ出すヒントを提供します。
セミナー概要
▼開催日時・形式▼
2025年5月16日(金) 19:00〜20:00 【オンライン開催(ZOOMウェビナー)】
※ZOOMの人数上限により、お申込みを早期に締め切る可能性がございます。お早めにお申し込みください。
▼お申込みはこちら▼(※参加無料)
https://forms.office.com/r/NvZinCcnHP
〈登壇者〉
-
佐久 太基 (さく たいき) :株式会社ポルティ 事業開発部 部長
-
こんちゃん@民泊と補助金詳しい人(@nnsk_fudosan)氏 :民泊歴10年以上の現役民泊オーナー様
-
※本セミナーでは事前に収録したインタビュー映像でのご登壇となります。
-
セミナー内容
民泊投資において「2軒目以降をどう選ぶか」は、事業の成長と成功を大きく左右する重要な分岐点です。1軒目の経験を踏まえ、より戦略的に、そして賢く次の物件を選びたいと考えるのは当然のことでしょう。
本セミナーでは、そんな経験者だからこそ直面する“次の壁”に焦点を当て、
-
最新の市場動向を解説: 定量調査に基づくデータから、今注目すべきエリアや物件タイプを解説。
-
現役オーナーのリアルな声をご紹介: 民泊歴10年以上のベテランオーナーが語る、物件選定から購入後の運営までの本音をインタビュー動画で公開。
-
多様な物件選択の視点の解説: 「どんな家でも売り買いできるフリマアプリ『ポルティ』」ならではの視点から、一般的な不動産市場では見過ごされがちな空き家や古民家など、多様な物件を民泊として成功させるための選び方、考え方。
-
参加者限定情報のご案内: すぐに役立つ特別物件情報や割引情報のご案内も予定。
約1時間のウェビナーに、これらの実践的な情報を凝縮してお届けします。
こんな方におすすめ
-
既に民泊を1軒以上運営しており、これから2軒目、3軒目と事業拡大を検討している方
-
次の物件として、収益性の高いエリアや物件タイプ、あるいはユニークな特徴を持つ物件(例:ポルティで見つかるような地方の空き家、古民家など)の選び方に悩んでいる方
-
投資判断のための具体的なデータや、経験者のリアルな体験談、成功・失敗事例を求めている方
-
従来の物件取得方法だけでなく、新しい選択肢や視点を取り入れて戦略を練りたい方
主催:株式会社ポルティについて
株式会社ポルティは、どんな家でも売り買いできるフリマアプリ「ポルティ」を運営している会社です。
私たちは、空き家問題という社会課題に対し、テクノロジーの力で新たな解決策を提案することを目指しています。
ポルティを通じて、これまで市場に出てこなかった多様な不動産が、その価値を必要とする人へとスムーズに繋がり、新たな活用が生まれる世界の実現をサポートします。
ポルティとは

スマホで簡単登録: 写真と住所を入力するだけで数分で出品
売り手・買い手が直接やり取り: 仲介手数料を抑えつつ、価格交渉や詳細確認がスピーディ
宅建士による契約サポート: 重要事項説明や契約書の作成代行も行い、初めての取引でも安心
空き家の売却・処分を検討する方が、アプリを通じて簡単に物件を掲載できる仕組みを提供しています。
▼アプリインストールはこちら▼
本件に関するお問い合わせ先
会社名:株式会社ポルティ
代表者:平 瑶平
E-mail:info@porty.co.jp
所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾1-5-8-302
宅建免許番号:神奈川県知事(1)第32227号