火曜日, 4月 15, 2025
ホーム経営情報「もめさせない」相続を多くの方へ (株)シナジープラスと大東建託(株)が業務提携

「もめさせない」相続を多くの方へ (株)シナジープラスと大東建託(株)が業務提携

 相続に特化したコンサルティング事業のノウハウと、全国の土地オーナー様に土地活用のご提案・建物賃貸事業を提供している実績から、新たな価値提供を図るための業務提携がスタートします。

 
 
 

 株式会社シナジープラス(亀島淳一代表取締役/本社・沖縄県中城村)が発信する相続コンサルティング事業は、「相続で家族をもめさせない」「相続で優良財産を減らさない」「子や孫を将来お金で困らせない」という三つの目的があります。

 特に不動産相続の生前対策に力を入れ、シナジープラスが開発した相続コンサルティングシステム「通称:SIPS(シップス)®」を活用。不動産の価値を多面的に分析し、相続税の納税資金の過不足、各相続人の将来にわたるライフプランや財産の分け方といったシミュレーションを繰り返します。これらの情報を基に、シナジープラスが独自に考え出した、ご家族にとって最適な「相続計画」をご提案します。

 SIPS®は2024年にシステム特許、グッドデザイン賞、ASPICクラウドアワード賞を受賞。いずれも「相続人の納得感が得られる」として高い評価を受けています。

 今回の大東建託株式会社(竹内啓代表取締役 社長執行役員 CEO/本社・東京都港区)との業務提携契約により、同社の顧客を対象にしたセミナーや個別相談会を実施。相続税対策や不動産活用等について、多角的な視点からの情報提供を行い、SIPS®を活用して、もめない相続実現のために、顧客サービスを拡充する提案を実施していきます。また、同社社員を対象に、SIPS®の利用方法や相続コンサルティングにかかる研修を進めることになっています。

◆シナジープラス・亀島代表メッセージ◆「もめない相続のためのコンサルティング」

 全国にいる地主の皆さまは安易な相続対策によって困っている方がおり、当社にも数多くの相談が寄せられています。そこで、当社が築き上げたノウハウを駆使し、今までにはない財産の分け方を中心としたコンサルティングを行うことで、皆さまのお役に立てる提案ができると考えています。

 子や孫の代まで見据えた「相続計画」を組み立てて可視化することが、もめない相続の実現につながります。今回の業務提携によって、お客さまにとって有益な相続コンサルティングの提案が広がりを見せることに期待しています。


企業情報 

【大東建託株式会社】建物賃貸事業の企画・建築、不動産の仲介・管理、およびガス供給などの関連事業を手がける。設立:1974年、本社:東京都港区。

HP https://www.kentaku.co.jp/

【株式会社シナジープラス】親子三代幸せサポート®企業として、相続コンサルティング、同支援システムの開発提供を行う。2023年には、システムを活用する士業・法人による「全国幸せ相続計画ネットワーク」を立ち上げた。設立:2010年。本社:沖縄県中頭郡中城村

HP https://synergy-plus.group/

■全国幸せ相続計画ネットワークHP

 https://souzoku-planning.org/


RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments