東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下「当社」という。)は、2024年9月30日に株式会社千葉銀行(本社:千葉県千葉市、取締役頭取:米本 努、以下「千葉銀行」という。)を引受先とする無担保私募債「ちばぎんSDGs私募債(環境配慮型)」を発行し、資金調達を実施しました。この私募債発行に伴う発行手数料の一部を、千葉銀行より一般財団法人世田谷トラストまちづくり(所在地:東京都世田谷区、理事長:髙木 加津子、以下「世田谷トラストまちづくり」という。)に寄付することを決定し、2025年2月18日に贈呈式を実施したことをお知らせいたします。

◆本私募債の概要
「ちばぎんSDGs私募債(環境配慮型)」は、企業の資金調達とSDGsの達成に向けた取り組みを支援することを目的に、発行手数料の一部(発行金額×0.2%)を使い、SDGsの目標達成に資する活動を行う団体等へ寄付を行うことで、社会的課題解決に向けた取り組みを支援し、持続可能な社会の実現に貢献するものです。
(ちばぎんSDGs私募債:https://www.chibabank.co.jp/hojin/finance/finance35/)
当社は今後も、お客様にとってより良い商品・サービスの創出に向けた取り組みを推進するとともに、事業を通じた環境負荷低減に取り組むことにより、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。
◆千葉銀行について https://www.chibabank.co.jp/
1943年に千葉合同銀行・小見川農商銀行・第九十八銀行が合併して発足。パーパス(存在意義)を「一人ひとりの思いを、もっと実現できる地域社会にする」とし、ビジョン(目指す姿)を「地域に寄り添う エンゲージメントバンクグループ」と定め、「お客さま・株主・職員などのステークホルダーとの深いつながりを背景とした価値提供を通じ、地域とともに成長し続ける銀行グループ」を目指し、千葉県の発展に伴う多様なニーズに積極的にお応えする事業活動を行っている。
◆一般財団法人世田谷トラストまちづくりについて https://www.setagayatm.or.jp/about/index.html
2006年4月1日、財団法人せたがやトラスト協会と財団法人世田谷区都市整備公社のそれぞれが有していたみどりや住まい等のまちづくりの専門性を統合し、今までに蓄積されたトラスト活動や住民ネットワークを継承発展させ、区民主体による良好な環境の形成及び参加・連携・協働のまちづくりを推進し支援するために設立。
世田谷の美しく潤いのある街並みとみどり等の資産を次世代に継承し、心の豊かさや生きがいを地域に求める住民層の広がりに応えつつ、地域コミュニティとの連携・協力をさらに進めると共に、区民主体や区民参加による取組みを柔軟かつ横断的に推進、支援し、環境共生や地域共生の理念に基づくまちづくりを積極的に進めている。
◆株式会社フェイスネットワークについて https://faithnetwork.co.jp
住みたい街として人気の東京 城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心とした、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開。土地の仕入・設計・施工・物件販売から賃貸の入居者募集・物件管理に至るまで、全てを自社で管理するワンストップサービスを提供。独自ブランド「GranDuo(グランデュオ)」を展開している。現在までに合計250棟以上の新築一棟マンションをプロデュースし、城南3区エリアでの新築一棟RCマンション竣工棟数は No.1(㈱建設データバンクのデータを基に自社調べ (2024年9月末時点))
投資用不動産の活用を通じてオーナー様の夢の実現をサポートするとともに、デザインと居住性を両立させたマンション開発を通じて、城南3区エリアでの入居者の理想のライフスタイルを叶え続けている。

住所 :東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1 FaithBldg.
代表者 :代表取締役社長 蜂谷 二郎
事業内容 :不動産業/建設業/一級建築士事務所
証券コード:東証スタンダード市場3489