金曜日, 11月 22, 2024
ホーム調査レポート物件の購入を諦めた理由は?こんな不動産営業マンは嫌だ!アンケート結果を発表!

物件の購入を諦めた理由は?こんな不動産営業マンは嫌だ!アンケート結果を発表!

株式会社ドリームプランニング(神奈川県横浜市中区/代表取締役:髙橋樹人)が運営する不動産のお悩み解決サイトURUHOME(ウルホーム)では、自宅を所有されている方を対象にアンケート調査を実施

【データの引用・転載についてお願い】

本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、アンケート結果を公開しているURUHOME(ウルホーム)のURL( https://uruhome.net/reason-of-gave-up)へのリンク設置をお願い致します。

弊社への掲載許可は不要です。

【調査概要】

〇調査対象-「自宅を所有されている方」
〇有効回答-258名
〇調査主体-株式会社ドリームプランニング
〇調査方法-インターネットによるアンケート調査
〇調査期間-2024年6月18日~7月1日

物件の購入を諦めた理由は?

物件の購入を諦めた理由は?(n=258 回答数457・複数回答可)

金額面が最多の4割弱

★ 1位:金額面 ★ 

自宅購入を検討する時、物件を諦める理由として最も多かったのは金額面での折り合いがつかなかったことでした。

やはり先立つものがなければ、買いたいものは買えませんからね。

皆さんのコメントを見てみましょう。

 <1位・金額面コメント> 

「設備は良いがとても高い物件、おしゃれだが住みにくそうな物件は購入に至りませんでした。(30代・女性)」

「実家の近くで物件を探していましたが、高くて断念しました。(40代・男性)」

「リフォームなどで予算がちょっとオーバーしそうだということで諦めました。(40代・男性)」

「金額に合う物件は少なかった印象です(60代・男性)」

「いい場所は、どうしても高いので購入をあきらめた。(30代・女性)」

夢のマイホームには理想的な物件を選びたいものですが、あまり無理をし過ぎてローン破綻しては意味がありません。

現実的な価格帯で、辛抱強く妥協できる物件を探していきましょう。

間取や設備の不満が約4人に1人

★ 2位:間取りや設備の不満 ★

物件探しの条件として、間取や設備にこだわりのある方は少なくありません。

長く住む我が家だからこそ、間取や設備の不満は抱え込みたくないものですね。

<2位・間取や設備コメント> 

「他社の営業が示したプランの間取りは、気に入らなかったです(30代・男性)」

「廊下ですれ違えなかったり、間取りが少なくて購入しなかった物件はありました。(40代・女性)」

「間取りが使いづらそうだった(50代・男性)」

「間取りが、探していた間取りと違ったから(50代・男性)」

「安かったが間取りが気に入らなかった(30代・女性)」

具体的には床暖房やガレージなど、後から追加できないものはリカバリーが難しいため、

慎重に選んでいきましょう。

アクセスの好否は死活問題 

★ 3位:アクセスが不便だった ★ 

いくら建物自体が気に入っていても、交通の便が悪いと生活する上で不満が溜まってしまいます。

公共交通機関はもちろん、車社会でも道が狭かったり一方通行が多かったりなど不便な場所は選びたくありませんよね。

<3位・アクセスの好否コメント> 

「家の目の前がまず何処へ行くにも急な坂を下るか、上るかしないといけなかった為。(20代・女性)」

「車を所有していないので、徒歩で生活圏が充実しているところ重視(40代・女性)」

「妻と話して交通の便が良い所にはしたいと一致しました。(40代・男性)」

「子供たちの移動手段を考えた際に、交通の便が悪かったため。(40代・男性)」

「仕事や老後の交通機関へのアクセス、地盤を重視しました(20代・男性)」

長く住む我が家だからこそ、老後の移動手段も考えて物件探しを進めたいものです。

買い物の利便性も重要 

★ 4位:買い物の利便性 ★ 

移動とかぶる点もありますが、買い物の利便性も外せないポイントでしょう。

「ウチは宅配や通販メインだから大丈夫」と思っていても、自宅の地域が配達区域外なんてこともよくあります。

また平時はよくても何かあった時にすぐ買える場所を確保しておくのは、リスク対策としても重要です。

<4位・買い物利便性コメント> 

「近場にスーパーがないと不便なので(50代・男性)」

「遠方にスーパーがあり生活していく上では不便さを感じた(40代・男性)」

「お店が遠くて、買い物が不便そうな場所。新興住宅街ではあるが、日当たりが悪くて夕方には早く暗くなってしまうのを知っていた場所。歩いて行ける範囲に街がない場所はやめました。結局、歩いて行ける範囲に複数の総合病院、スーパー、ドラッグストア、薬局、単科病院、路面店や外食できる店。高速ICやパイパスが近いわりに静かで自然の多い今の場所となりました。(60代・女性)」

「これから住むのに不便なのはあり得ないからです。(20代・女性)」

「物件はよかったけど、あまりにも場所が不便だったから。(40代・女性)」

買い物だけでなく、病院や生活施設についても目を配っておきましょう。

営業マンや不動産会社の対応は? 

★ 5位:営業マンや不動産会社への不満 ★ 

物件とは直接関係ありませんが、営業マンや不動産会社の対応に不満を持って購入を諦めてしまう方もいました。

自宅購入後のアフターケアも長く住む上で重要なポイントですから、決して軽視はできません。

<5位・不動産会社への不満コメント> 

「第一希望だったハウスメーカーの担当の方は、こちらから問い合わせても質問に対する返事のみで、それ以上には連絡もなくおすすめもしてこないので、結局は別のメーカーさんに決めました。(40代・女性)」

「営業がいまいちだったので。(40代・女性)」

「こちらの要求事項に答えてくれなかった(30代・男性)」

「営業マンとの交渉の段階で、合わないと感じた為。(40代・男性)」

「営業マンが、全く親身に考えてくれなくて金額高いと言ったらひたすら建坪のみを小さくしてきた。馬鹿にしてるのか思った。適当に参考図を作っていた。(50代・男性)」

家を建てたら建てっぱなし、物件を売ったら売りっぱなしの業者は残念ながら意外と多いもの。

家と長く付き合う上で、長く付き合える人間関係も構築しておくのが理想です。

目に見えない理由もある?

★ 12位:何か説明できないけど嫌な感じがした ★ 

★ 13位:地相・家相が悪かった ★ 

★ 17位:霊障が起こった ★

気になるのは、目に見えない現象などにより購入を断念した方も多く居たことです。何となく不気味、薄暗いなどで新居としては不吉と感じた経験があるという方も一定数いらっしゃいます。

 <12位:何か説明できないけど嫌な感じがしたコメント> 

「営業マンと近隣の住民がうまくいっていない場面に出会って、そこに住むのが嫌になりました。(30代・男性)」

「なんとなく不気味だった。(60代・男性)」

 <13位:地相・家相が悪かったコメント> 

「生い茂った木々が多いお寺のようなものが近くにあって薄暗かった。(40代・男性)」

「物件自体は場所・広さなどすごくよかったのに、お隣がゴミ屋敷でゴミが家先まではみ出していた。(40代・女性)」

 <17位:霊障が起こった日常生活の支障になるコメント> 

「日常生活の支障になる(20代・男性)」

「安かったけど、流石にそれはと思った(50代・男性)」

営業マンを見限ったキッカケは?

営業マンを見限った理由は?(n=258 回答数463・複数回答可)

最多は「見限った営業マンはいない」4割超

★ 1位:見限った営業マンはいない ★ 

前章の続きで「営業マンに対する不満」を調査したところ、細かな不満はあるものの、見限るまではいかなかった方が最多で4割超という結果でした。

皆さんのコメントを見てみましょう。

 <1位・見限った営業マンはいないコメント> 

「変わった人だなと思った人はいるが、切り捨てるまでは行かなかった。物件が良かったので許容範囲。(40代・女性)」

「変な営業の方にあうことはなく、とてもいい方ばかりでした。(40代・女性)」

「不安に思うことありましたが、なんだかんだでよく動いてくれました。(40代・男性)」

「ほしい物件がドンピシャだったので見限った営業マンはいません。ただ頼りない感じは嫌ですね。(40代・女性)」

「そもそも営業マンで買い物をしたわけではありません。(50代・男性)」

本当によい方と巡り合えた方が多い中で、けっこう我慢している方や、「別に営業マンで物件を決める訳じゃない」と割り切っている方も多くいました。

日本人らしい温厚さと、争いやトラブルを避けたい国民性がよく表れているようです。

誠実さは人間の基本

★ 2位:誠実さが感じられない ★ 

しかし日本人にとって許せないのが「誠実さに欠ける態度」。

何を誠実とするかは人それぞれですが、その空気から明らかに逸脱した態度については、

静かな怒りを燃やしています。

 <2位・誠実さが感じられないコメント> 

「どうせ買わないでしょというオーラ(30代・男性)」

「営業マンのハウスメーカーで建てた家を見学させていただいたときに営業マンが洗面所の鏡で自分の身だしなみを整えていたのを偶然見つけて、この人には任せられないと思った。後日、そのことを営業マンに尋ねると「記憶にない」と言われ、そこで見限ることを決めました。(30代・男性)」

「どうせこの物件は買わないだろうと見破られていたのか、接客対応が適当でした。(40代・女性)」

「普通は、数回の見学に連れて行ってくれるけれど、なかなか決まらないとなると途中から手を抜いたり連絡がなくなることもあります。(60代・男性)」

「こちらは不動産の知識もなくわからないことだらけなのに、説明不足で、聞かないと教えてくれない。(40代・女性)」

仕事に対する熱意だったり、客に対する態度だったり、誠実さはその人の節々に表れるもの。

「人の振り見て我が振り直せ」の戒めとしたいものです。

自社の都合ばかり押しつけられても……

 ★ 3位:自社の都合ばかり押しつけてくる ★ 

営業マンはボランティアではないので、自社に戻ればノルマに追われる毎日です。

だから客が本当に求めている物件よりも、自社の利益になりやすい物件を押しつけるように売ってしまう営業マンも少なくありません。

一方こちらも買取業者ではないのだから、納得できない物件を押しつけられる筋合いはないのです。

<3位・自社の都合ばかり押しつけてくるコメント> 

「ほとんどが自社の自慢話ばかりでこちらの希望を聞いてくれそうなところがなかった。(30代・女性)」

「自社がナンバーワンの一点張りで詳細な説明がなされなかった(30代・女性)」

「自社の売りたい物件を押し付けてくる営業は嫌だなと感じました。(30代・女性)」

「こちらの希望に聞く耳を持たない感じで話を進められ、信用ができないと思った。(50代・女性)」

「こちらの都合を顧みず、利益を得るために押し付けがましい営業をしてくる(20代・男性)」

客も業者も、共に求めている利益を実現できるよう、歩み寄って模索していくパートナーから自宅を購入したいですね。

話がかみ合わないとストレスに 

★ 4位:話がかみ合わない ★ 

自分がちゃんと伝えたことを忘れているのか無視しているのか……

話がかみ合わない相手とのやりとりは実にストレスが溜まります。

一生に一度あるかないかの大きな買い物で「まぁいっか」とは行かないので、意思疎通が十分にできない営業マンは切りたくなってしまうでしょう。

<4位・話がかみ合わないコメント> 

「一度言った事が、図面などに全く反映されていなかった為他社に変更した。(40代・男性)」

「ここをこうして欲しいなどの要望が、伝わらない。(60代・男性)」

「こちらの要望をほぼ無視してプランを立ててきた人を見限りました。(30代・女性)」

「急いでいることを伝えて、要点をまとめるように伝えたのに、もう一度同じ内容をそのまま繰り返し説明された時。(30代・男性)」

「話しが適当だったので。(40代・女性)」

「全く希望条件に合わない物件を立て続けに打診してきた時にもう切った(40代・男性)」

こちらの伝え方が悪いのか、それとも相手に聞く気がないのか……

いずれにしても、その傾向が見られたら、なるべく早く見極めたいところです。

態度や言葉遣いが悪すぎる!

 ★ 5位:態度や言葉遣いが悪い ★ 

接客業の基本ですが、意外と徹底されていないのが客に対する態度や言葉遣い。

あえてフランクに振る舞うことで親しみやすさやベテラン感を演出したいのかも知れませんが、

やはり友達ではないのだから、しかるべき礼節というものがあります。

<5位・態度や言葉遣いが悪いコメント> 

「あきらかに夫側としか話す気がないのが見てとれる営業は全員切った。(30代・女性)」

「大柄(横柄)な態度の営業マンでした。大手メーカーなのに心底がっかりしました。(40代・女性)」

「有名はハウスメーカーの営業さんでしたが、お金持ちの息子さんというのが端々に出ていました。自分だったら親に出してもらうから、このくらいでるでしょ?と言われたのはさすがにどうかと思いました。(60代・女性)」

「個人情報を他のお客様に漏らす等最悪でした。(30代・男性)」

「とにかく見た目が汚い、明らか仕事が出来なそう。30代・男性)」

顧客と信頼関係を構築するために、やはり基本は外せません。

自宅購入は一生の内でも最も大きな買い物ですから、営業マンは資産を託すに足る人物であるよう努めて欲しいです。

まとめ 

今回は自宅を所有されている方258名を対象にしたアンケート調査の結果を発表・考察してまいりました。

物件購入を諦めた理由や、営業マンを見限った理由について、皆さんはどのような感想を持たれたでしょうか。

ドリームプランニングでは、これからも住宅問題に関する様々な視点からアンケート調査を実施・発表してまいりますので、皆様のご参考にしてください。

■ニッチな不動産のお悩み解決サイト「URUHOME(ウルホーム)」について

URUHOME(ウルホーム) https://uruhome.net は一般的に売却が難しいニッチな不動産(いわゆる負動産)に関するお悩み解決コラムを発信するサイトです。またニッチな不動産の無万料査定や売却相談も行っております。

■株式会社ドリームプランニングについて

株式会社ドリームプランニングは「横浜から世界一を目指す」「不動産のあらゆる問題を解消し、人々の幸せと喜びを追求する」社是にもとづき、空き家マッチングサイト(不動産SNSウチカツ)の運営や、負動産再生を通じて日本の社会課題に取り組んでいる不動産ベンチャーのパイオニアです。

■会社概要

社名   :株式会社ドリームプランニング
所在地  : 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル10F
電話番号 :045-641-5480
代表者  : 代表取締役 髙橋樹人(たかはし たつひと)
設立   : 2005年7月
URL   : https://dream-plan.com/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments