金曜日, 6月 21, 2024
ホーム経営情報不動産投資の「楽待」が主力の物件掲載サービスで価格改定を実施、単月の増収効果は約2100万円を想定

不動産投資の「楽待」が主力の物件掲載サービスで価格改定を実施、単月の増収効果は約2100万円を想定

2024年7月1日から価格改定を実施

本リリースのポイント

・不動産投資の「楽待」が、主力サービスである「物件掲載サービス」で価格改定を実施

・サービス開始時と比較して登録会員数が26倍に増加し、PV数が11倍に増加するなど、サイトが大きな成長を遂げていることが理由の1つ

・単月の増収効果は約2100万円を想定しているが、今期以降の業績に与える影響は現在精査中

料金プランの一部

国内最大(※)の不動産投資プラットフォーム「楽待」(https://www.rakumachi.jp/)を運営する株式会社ファーストロジック(本社:東京都中央区、東証上場、証券コード:6037)は、主力サービスである「物件掲載サービス」において、2024年7月1日から価格改定を行いますのでお知らせいたします。

価格改定の背景

「物件掲載サービス」は、2012年のサービス開始から多くの不動産会社にご利用いただいてきました。2020年1月には新規ご契約時の価格改定を実施しましたが、長らくご愛顧いただいている不動産会社には、サービス開始当初の料金での提供を続けてまいりました。

しかしながら、サービス開始時と比較して、現在は登録会員数が26倍に増加、PV数が11倍に増加するなど大きな成長を遂げていること、また2020年以降に加盟された不動産会社との価格差が生じていることから、既存の不動産会社への価格改定の実施を決断しました。

単月の増収効果は約2100万円を想定しておりますが、今期以降の業績に与える影響につきましては、現在精査中です。これからもサービスの質の向上、新機能の提供を続け、不動産投資家と加盟不動産会社の双方にとって有益なサービスとなるよう精進してまいります。

※『物件数 No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)

 『使いやすさ No.1』:ゴメス・コンサルティング調べ(2022年12月)

 『利用者数 No.1』:自社調べ(2022年12月)

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments