月曜日, 7月 1, 2024
ホーム商品サービス海外不動産エージェントの登録型育成プログラム「PA Agent」始動

海外不動産エージェントの登録型育成プログラム「PA Agent」始動

Property Access株式会社(代表取締役:風戸裕樹、以下「プロパティアクセス」)は、2024年5月23日に、海外不動産エージェント育成プログラム「PA Agent」の始動を発表しました。

  • 背景・目的

よりグローバル化された現代社会の中で、国を跨いだクロスボーダーでの不動産取引はより身近な出来事になります。不動産エージェントも国内不動産のみならず、海外不動産も取り扱うことでこれからの不動産市場の変化にも対応することが出来ます。海外の人が日本の物件を取引することが一般的になった今の時代を「不動産2.0」と言うならば、更に海外の不動産を国内のお客様に対してご提案できることが一般的になってくる時代が「不動産3.0」であると私たちは考えます。海外不動産を扱えるエージェントの育成とともに、安心して海外不動産の取引をしていただけるネットワークの構築を目指したいという思いから、当社代表、風戸裕樹の監修の元、発足した海外不動産エージェントの登録型育成プログラムです。

【PA Agent  詳細ページ】

https://selections.propertyaccess.jp/pa-agent-lp-1/

当社は、「 ”海外×不動産×IT” の力で、クロスボーダーに不動産取引を透明化・流動化する」をミッションに、2016年から活動しており、東京、シンガポール、マニラ、ソウルに拠点を持ち現地の不動産市場の情報をリアルタイムで把握し、日本と海外をつなぐ活動を行ってまいりました。

本プログラムの始動を皮切りに、海外不動産を扱えるエージェントの増加、海外不動産取引のさらなる拡大を目指します。

当社は英語・中国語・韓国語での対応可能なスタッフが、現地業者とのやり取りや物件視察に至るまで、全て日本語にてご案内させていただく為、取引代行も安心してお任せいただけます。

プロパティアクセス日本チーム

プロパティアクセス海外チーム


  • Property Access 株式会社

「”海外×不動産×IT”の力で、クロスボーダーに不動産取引を透明化・流動化する」をミッションとして掲げ、日本・シンガポール・フィリピン・韓国・米国の拠点で海外不動産コンサルティング、海外不動産メディア運営を行う。2017年より日本で唯一の海外不動産フェアを開催し、70社以上の出展・提携企業や 投資家が参加。2023年には取引額150億円突破し、成⻑の著しい東南アジアマーケットを中心に、世界への投資機会を提している。


【会社情報】

設立 :2018年3月
本社 :東京都港区赤坂4−9−25 新東洋赤坂ビル5階

代表取締役:風戸裕樹

URL:https://propertyaccess.jp/

取り扱いエリア:シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム、フィリピン、 インドネシア、オーストラリア、カンボジア、ドバイ、ハワイ、 南カリフォルニア

PA Agent 第一号となる、一般社団法人海外不動産戦略会議とのプレスリリースはこちら

https://propertyaccess.jp/news/40

【PA Agent  詳細ページ】

https://selections.propertyaccess.jp/pa-agent-lp-1/

【PA Agent 問い合わせページ】

https://selections.propertyaccess.jp/pa-agent-form/

お問い合わせ頂いた方には、今後のご登録の流れについて弊社事務局よりご案内させていただきます。

※個人・法人に関わらずご登録いただけます。

※不動産業者以外の方もご登録いただけます。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments